和ろうそく作り

3年生は「中原の豊かな自然を守る会」の皆様に和ろうそく作りの授業をしていただきました。
まずは生ろうを70℃に溶かして、ろうそくの芯に塗ります。次にろうそくの型枠を組み立てて、ろうそくの芯を差し込み、溶かした「ろう」を流し込みます。
約30分ほど放置して冷やしたら、型枠からろうそくを取り出しました。
市販品のロウソクと一緒に火をつけて、炎の燃え方の違いを比べました。
和ろうそくの芯には、ろうそくの先まで穴が通っていて、空気が芯の穴を通って炎が踊るように燃えるのが特徴だそうです。
子どもたちも興味津々に授業を受けていました。

20170201-130836.jpg

ユメセン

6年生は元Jリーガーの藤本主税先生をお招きして、「夢の先生」ユメセンの授業を受けました。

まずは体育館でゲームを通してクラスの仲間と協力し、仲間を思いやる気持ちを養う授業。

そして教室に戻って、藤本先生の経験を通して「夢」を持つことについての授業を受けました。

アンサンブルコンサート

2時間目に体育館でアンサンブルコンサートが行われました。
葉加瀬太郎の「情熱大陸」や、「ジブリメドレー」など生演奏で素晴らしい音楽を聴かせていただきました。(*^▽^*)

ユメセン

元Jリーガーの安永聡太郎先生と、北京オリンピックにも出場され、今年陸上を引退された小林祐梨子先生をお招きして夢の先生「ユメセン」に6年生が参加しました。
まず体育館で安永先生の体と頭を使った授業。「1 2 あ 4 5 い 7 8 う 10 11 え 13 14 お」と3の倍数であ行を入れながら数えて歩くゲームに子どもたちが挑戦。その後、教室に戻って、小林先生の「夢」の授業。自分の経験を語りながら、「夢」の持ち方、実現の仕方を教えていただきました。

平和集会

今日は夏休みの登校日で、老人クラブの皆様に御協力いただいて平和集会が行われました。
低学年、中学年、高学年に分かれて、第二次世界大戦当時の様子や生活を分かり易く伝えていただき、平和の大切さを教えていただきました。

ユメセン

Processed with Moldiv

元Jリーガーの佐藤由紀彦先生と、安永聡太郎先生をお招きして、JFAこころのプロジェクト「夢の教室」が開催され、6年生が授業を受けました。

教育講座

PTA総会の後、5年、6年生の授業参観も兼ねた教育講座です。eネットキャラバンより講師をお迎えして、パソコンや携帯、ゲーム機でインターネットを利用する際の注意点やモラルについて講話をいただき、最後に約束として、インターネットを利用して他人とコミュニケーションする時は、

相手の気持ちを考えて使う。
困った時は大人に相談する。
携帯をもつときは「責任」をもって使う。

の3つを確認しました。