『佐賀新聞社広報セミナー📷️』


佐賀新聞社主催の広報誌セミナーに、PTA会長と広報委員長が参加してきました!

写真の撮り方、取材やレイアウトの仕方、広報誌作成のヒントになることなど、プロである佐賀新聞社の方々からのセミナーで、とても有意義な時間になりました。

中原小学校の新聞も、他校の委員さんに手に取って読んでいただいていました(*^▽^)/

他校の広報誌もいただき、内容など参考になることもたくさんあるので、今後の作成に活かしていければと思います。

聖火トーチ❕



聖火トーチを見たり触れたりできる機会なんて
中々ないですよね!(*>∀<*)
子供たちはトーチに触れて目をキラキラさせてました!
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました(^o^)/

笑顔の花を咲かせよう!


 福岡ソフトバンクホークスが九州を元気にする
「ファイト!九州」の一環として募集している
「笑顔の花を咲かせよう!」プロジェクトに応募した
ひまわりの種が当選して、委員会で種蒔きをしました。
元気に育って、中原小の子どもたちのたくさんの
「笑顔の花」と一緒に大きなひまわりの花が咲くと良いですね。

1~6年生『プール開き🏊‍♂️』

2021/6/7(月)…ついにプール授業スタート!!
1年生から順番に投稿します↓ (^∇^)/

【1年生】
楽しみにしていたプール開き!
はしゃぎたいけどグッと我慢!(>Д<)
先生の注意にはしっかり返事をして、冷たいシャワーに声が出そうになるけど我慢!
ばた足したり、顔を水に浸けてみたり、子供たちは元気いっぱいでした(≧∀≦*)
初プールは我慢が多かったけど、みんな笑顔で過ごしました☆

【2年生】
2年生もしっかりと始める前に注意事項のお話聞いて、みんな大きな声を出さないように気を付けたり、走らないようにと気を付けながらスタートしてました!
最初のシャワーでは、グッと我慢しながら浴びる子もいれば、たまに『キャッ』と言いながら頑張って浴びてる子もいました(*>∀<*) プールに入ると横一列に並んで向こう側まで歩いたり、怖いと言いながら頑張って歩いてる子もいたり、楽しそうに泳いでいる子もいました♪ 【3年生】
3年生からは大プール★
始めは歩きながら慣れていくことからスタート!
怖かったり、まだ小プールがいい…っていう子は、無理せずに小プールで楽しみました♪

【4年生】
お天気は良いけど、まだまだ水が冷たく感じるプールに大はしゃぎの4年生!
大きな声を出して泳ぎたいところを、今はグッと我慢(>_<)エライぞ! 最初は歩いたり泳いだり… 最後はみんなでグルグル洗濯機をして楽しみました♡ 【5年生】
けのびの練習は、みんなで腕の位置を確認。
しっかり伸ばします!
模範泳で、代表して数名の子たちがクロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライを披露。
とても上手でした(*^▽^)/
リレーも盛り上がっていました♪︎
天気も良かったとはいえ、水は冷たく、風もあり、ちょっぴり寒そうでした。
寒いと感じた子は休憩していました。

【6年生】
自分たちでピカピカにしたプールで、6年生が第1号のプール開き!!
本当は声に出して嬉しい気持ちを表したかったはずですが、口を押さえて静かにソーシャルディスタンスを保ちながら、移動や待ち時間も注意を払い、いよいよスタート。
水も冷たかったようですが、グループ別に各自25メートルを泳ぎました。
「洗濯機」では、みんなでプール内をぐるぐると回って流れるプールに♪︎
反対回りになったら、進まない進まない(笑)
みんな、とても楽しそうでした。

☆プール開きをどのようにするのかは、先生方ではなく、体育委員のみんなで話し合ってきめたそうです。
ありがとうの感謝の言葉は、拍手に変えて伝えられました。
暑い中で指導していただいた先生、子供たちを見守って頂いていた補助の先生方、これからもっと暑くなって大変だと思いますが、水分とりながら、日焼け止め必須で(笑)これからも宜しくお願いします(*>∀<*)ノ

5年生『自然体験学習!in北山』








6月3日
5年生は雨が降る中、北山少年自然の家へ体験学習に向かいました。
山の中バスに揺られたせいか到着直後は険しい表情の子供たちが多かった気がします(×_×)
フィールドビンゴをする予定でしたが、雨のためインドアビンゴに変更になりました。
先生や係員の方たちの説明を聞いている時には楽しみでみんないつの間にか笑顔になっていました♪
インドアビンゴでは、地図やヒントを頼りにチームで協力しながら1時間という短い時間の間にチェックポイントへ行き、時には先生や保護者の方に助けを求めながらも問題を解いていきました。
なかなか子供たちには難しそうで、「全然見つからーん」や「時間が足りなーい」など困った声も聞こえてきました。

その後はコロナ感染症対策の為、研修室での静かなお弁当タイムでしたが、お家の方に作ってもらったお弁当を美味しそうに食べていました(^∇^)

午後からは工作をしました。
施設の方が用意してくださった切り株の土台や、松ぼっくり、ふうの実などで、みんなワクワクしながら作業していました。
ポスカで色を付けて雪に見立てたり、ドングリにトトロのイラストを書いたり、グルーガンで土台に器用に引っつけて思い思いに可愛らしい作品が出来上がりました!!

最後に子供たちから感謝の言葉とお礼を言って自然の家をあとにしました。
せっかくの体験学習に雨が降り残念でしたが、その中でも子供たちは精一杯楽しみながらも友達と協力すること、また普段体験出来ないことを色々学べて貴重な1日になりました。

『不審者避難訓練!』

 5月31日、5時間目に2年生の教室に不審者が侵入したという設定で不審者避難訓練が行われました。
 2年生の担任の先生が不審者の気を引きながら子どもたちがいる教室から引き離して1階へ誘導。
 児童玄関で刃物を取り出した不審者に刺叉や椅子を使っての取り押さえ方を教えて貰いました。
 そのあと校内放送を通じて、防犯アドバイザーの方から「いかのおすし(いかない)(のらない)(おおきな声を出す)(すぐ知らせる)」を子ども達に向けて、知らない人から声を掛けられたときの対応を交えながら教えていただきました。