会計監査!


本日、学年委員さん・PTA・先生と一緒に『会計監査』を行いました。
作業もスムーズに進み、無事に監査も終わりました!
学年委員さん、ご協力ありがとうございました(^o^)/

6年生学年交流会

6年生は学年交流会がありました。
はじめてする競技で、リレーですが、走者が折り返し地点でじゃんけんをし、負けた場合は、チームみんなで走り、バトンパスをし、一番早く走り終えたチームが勝者となります。
走者は親子で手を繋ぎます。6年生になり、久しぶりに親子で手を繋ぎ、恥ずかしがっていましたが、競技が始まるとみんなしっかり手を繋ぎ、一生懸命走り、チームの応援をしていました。
みんな楽しんで交流することが出来ました💮
じゃんけん✊✌✋で負けが多かったチームは、たくさん走ったので、子供は元気ですが、親はヘトヘトに疲れていました💦

餅つき大会

今年は4年生のクラスでインフルエンザが流行り出したため、5年生のクラスだけで餅つき大会が行われました。
朝からの雨で、餅つきも渡り廊下で地域のみなさんと一緒に杵を振りました。
併せて5年生のクラス交流会も開催。子どもたちはつき立てのお餅を頬ばって、とても美味しそうでした。

餅つき大会

前日の雨で運動場は水たまりが残ってましたが、予定通り4、5年生の餅つき大会が行われました。
5年生が6月に田植えして10月に稲刈りした餅米を使って、地域の方々と一緒に餅つきをしました。
また4、5年生のクラス交流会も同時に開催。つきたてのお餅をみんなで美味しくいただきました。(o^^o)

2年生クラス交流会

みやき町教育の日で授業参観日の2時間目に2年生の交流会が開催されました。😄
今年はラグビー協会の方から5人の講師の方と通訳の方、学年委員さんとで『タグラグビーで遊ぼう』を企画されました。
腰にベルトを巻き両側の腰にタグを付け、手を繋いでジャンケンで勝った方が負けた方のタグを取る遊びや人数を2人から4人と増やしたグループで、講師の方が決めた色のタグの人が鬼なり、講師が言われた色のタグを取り合う遊びなどをして下さいました。
最後にはラグビーを持ってリレーを子供達に体験させて下さいました。
怪我をしないように、タグを取り合う時は取られる方の人は頭を抑える事や、多数の人数でする時は円を作ってその場をグルグル回って、タグを守るようにと教えていただきました。
子供達も保護者の方も楽しくご参加していただき、盛り上がりました。

1・3年クラス交流会

1時間目に3年生のクラス交流会「お玉かもリレー」、2時間目に1年生のクラス交流会「ドッヂボール」が体育館で行われました。

どちらのクラス交流会ともとても盛り上がっていたようです。

企画していただいた学年委員の皆様、ありがとうございました。(o^∀^o)

もちつき大会

5年生が6月に田植えして、10月に稲刈りした、もち米を使ってもちつき大会が開かれました。
今年も老人クラブやにこにこクラブ、プール監視員、田植え稲刈りでお世話になったJA職員のみなさん、
毎日の登下校で子どもたちを見守ってくださってる地域の皆さんもお招きして盛大に開催されました。
今年はNHK佐賀放送局、サガテレビも取材に来られ、子どもたちはちょっと緊張気味にインタビューに答えてました。(o^^o)

もちつき大会

5年生が田植えして、稲刈りしたもち米を使って、もちつき大会を開きました。
時折空から雨つぶが落ちてくる空模様でしたが、なんとかもちつきが終わるまでは本降りにならず、無事に大会を終えました。
また、今年も老人クラブやひまわりクラブ、プール監視員の方など、日頃から中原の子どもたちを見守ってもらっている地域の方々も、たくさん参加していただきました。
併せて4,5年生のクラス交流会も開催。保護者同士の交流も楽しめました。そして学年委員さんや、サポーターさんの活躍もあって、前日の準備から後片付けまでスムーズに行えました。きっと子どもたちの良い思い出になったと思います。

教育の日

今日は教育の日に合わせて5,6年生は体育館で中原校区小中交流主張会、1〜4年生は授業参観が行われました。
また2年生はクラス交流会。保護者も一緒にバルーンアート作りを楽しんでいました。

餅つき大会

5年生が刈り取った餅米を使って、4年生と5年生で餅つき大会です。
JAの方や地域の皆様も参加して、120kgの餅米を蒸して、小餅とおこわにして、砂糖醤油をつけて食べたり、きなこ餅にして美味しく戴きました。(^^)
心配された天気も、餅つきを始める頃には青空が広がって、良い餅つき日和になりました。
併せて4年生と5年生の保護者交流会も開催して、地域の方も加わって交流が深まりました。