餅つき大会

今年は4年生のクラスでインフルエンザが流行り出したため、5年生のクラスだけで餅つき大会が行われました。
朝からの雨で、餅つきも渡り廊下で地域のみなさんと一緒に杵を振りました。
併せて5年生のクラス交流会も開催。子どもたちはつき立てのお餅を頬ばって、とても美味しそうでした。

餅つき大会

前日の雨で運動場は水たまりが残ってましたが、予定通り4、5年生の餅つき大会が行われました。
5年生が6月に田植えして10月に稲刈りした餅米を使って、地域の方々と一緒に餅つきをしました。
また4、5年生のクラス交流会も同時に開催。つきたてのお餅をみんなで美味しくいただきました。(o^^o)

もちつき大会

5年生が6月に田植えして、10月に稲刈りした、もち米を使ってもちつき大会が開かれました。
今年も老人クラブやにこにこクラブ、プール監視員、田植え稲刈りでお世話になったJA職員のみなさん、
毎日の登下校で子どもたちを見守ってくださってる地域の皆さんもお招きして盛大に開催されました。
今年はNHK佐賀放送局、サガテレビも取材に来られ、子どもたちはちょっと緊張気味にインタビューに答えてました。(o^^o)

もちつき大会

5年生が田植えして、稲刈りしたもち米を使って、もちつき大会を開きました。
時折空から雨つぶが落ちてくる空模様でしたが、なんとかもちつきが終わるまでは本降りにならず、無事に大会を終えました。
また、今年も老人クラブやひまわりクラブ、プール監視員の方など、日頃から中原の子どもたちを見守ってもらっている地域の方々も、たくさん参加していただきました。
併せて4,5年生のクラス交流会も開催。保護者同士の交流も楽しめました。そして学年委員さんや、サポーターさんの活躍もあって、前日の準備から後片付けまでスムーズに行えました。きっと子どもたちの良い思い出になったと思います。

餅つき大会

5年生が刈り取った餅米を使って、4年生と5年生で餅つき大会です。
JAの方や地域の皆様も参加して、120kgの餅米を蒸して、小餅とおこわにして、砂糖醤油をつけて食べたり、きなこ餅にして美味しく戴きました。(^^)
心配された天気も、餅つきを始める頃には青空が広がって、良い餅つき日和になりました。
併せて4年生と5年生の保護者交流会も開催して、地域の方も加わって交流が深まりました。