3年生は中原の豊かな自然を守る会の方々に和ろうそく作りの指導をしてもらいました。
まず芯に蝋を付ける作業です。約70℃に温めて溶けた櫨蝋をろうそくの芯に塗ります。
その後、ろうそくの型枠を組みたてて、型の中心に芯を差し込んで蝋を流し込みました。
約30分後に固まったろうそくを型枠から取り出すときは子どもたちの歓声が上がりました。
出来上がったろうそくと、市販の石油が原料のろうそくに火を灯して、炎の大きさや動きが違う様子に子どもたちは興味津々と見入っていました。
3年生は中原の豊かな自然を守る会の方々に和ろうそく作りの指導をしてもらいました。
まず芯に蝋を付ける作業です。約70℃に温めて溶けた櫨蝋をろうそくの芯に塗ります。
その後、ろうそくの型枠を組みたてて、型の中心に芯を差し込んで蝋を流し込みました。
約30分後に固まったろうそくを型枠から取り出すときは子どもたちの歓声が上がりました。
出来上がったろうそくと、市販の石油が原料のろうそくに火を灯して、炎の大きさや動きが違う様子に子どもたちは興味津々と見入っていました。